受付中

特定技能・育成就労制度の最新情報をアップデート! ~基本方針及び分野別運用方針に関する有識者会議より~

2025年3月19日(水)15:00-16:00開催

内容について

2025年2月6日、17日にて「特定技能制度及び育成就労制度の基本方針及び分野別運用方針に関する有識者会議」が開催され、出入国在留管理庁より議論内容が公開されました。

本セミナーでは、「第一回、第二回特定技能制度及び育成就労制度の基本方針及び分野別運用方針に関する有識者会議」の内容を元に今後の育成就労・特定技能制度の展望を弊社外国人雇用コンサルタントである若林より解説いたします。これから特定技能・育成就労制度の活用をご検討されている企業の人事担当者様はぜひ参考にしてください。

対象企業

  • 技能実習・特定技能制度を活用している企業様
  • 育成就労制度の最新の情報収取をしている企業様

このような方におすすめ

  • 技能実習生・特定技能外国人を活用している企業の人事担当者様
  • 今後、特定技能、育成就労制度の活用を検討している企業の人事担当者様

登壇者

株式会社ウィルオブ・ワーク 外国人雇用コンサルタント
若林 裕太
2002年に株式会社セントメディア(現ウィルオブ・ワーク)入社。
茨城県内の事業所にて事業所責任者として常駐。生産管理、品質管理、改善やVE活動などを経験。その後、新規開拓営業に携わり、人材不足に悩まれている企業様に外国人材の適正な活用を提案、運用までのサポート業務に従事。
2018年から茨城県内支店の支店長として、同社初となる登録支援機関としての特定技能外国人の受け入れを実施。現在は東日本を中心に特定技能、技能実習制度の活用を中心とした人材不足の解消を各企業へ提案、生活サポートを通した外国人材の健全な日本滞在を支援し,人材の受け入れから受け入れ後の定着支援などのサポート、特に外国人材が働き続けたい職場作りをお客様と共に作ることを心掛けている。

プログラム

会社概要説明
基本方針案についての概要
特定技能制度における主な分野での運用方針案についての概要
質疑応答
特定技能・育成就労制度の最新情報をアップデート!
~基本方針及び分野別運用方針に関する有識者会議より~
リアル開催:2025年3月19日(水)15:00~16:00
オンデマンド開催:2025年3月21日(金)~3月31日(月)

開催概要

日時
リアル開催:2025年3月19日(水)15:00~16:00
オンデマンド配信:2025年3月21日(金)~3月31日(月)
主催
株式会社 ウィルオブ・ワーク
参加費
無料
視聴方法
リアル開催にてご参加のお客様に関しては、前日と当日にZOOMより登録用URLが記載されたメールを送信いたします。登録用URLよりご登録いただくと視聴URLが自動で発行されますので、当日はそちらの視聴URLよりご参加ください。
オンデマンド配信にてご参加のお客様に関しては、視聴開始日の前日、当日にZOOMより登録用URLが記載されたメールを送信いたします。登録用URLよりご登録いただくと同じURLよりすぐにご視聴いただけます。
※本セミナーは、ZOOMを利用して実施いたします。
※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。
お問い合わせ
本セミナーに関するお問合せは、メールにてお受けしております。
【セミナー事務局】fa-inside@willof.co.jpまでにご連絡下さい。
注意事項
・競合会社様と判断した場合、ご参加をお断りする場合がございます。
・開催時間、プログラムは変更となる場合がございます。
・申込み頂いた⽅にはご登録のメールアドレスに個別の視聴専用URLを⾃動発⾏いたします。
※前日までに届かない場合、fa-inside@willof.co.jpまでご連絡ください。
・当⽇のネットワーク環境によっては、⾳声や画像の途切れ切断の可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
※受講前にインターネット回線が適切につながっているかをご確認ください。