JP-MIRAI加盟

JP-MIRAI加盟

株式会社ウィルオブ・ワークは、責任ある外国人労働者受入れプラットフォーム(JP-MIRAI)に加盟しました。外国人労働者の権利保護と労働・生活環境の改善を通じて、日本が外国人労働者から信頼される国となることを目指します。

概要

登録団体名
株式会社ウィルオブ・ワーク
加盟プラットフォーム
責任ある外国人労働者受入れプラットフォーム(JP-MIRAI)
加盟開始日
2025年8月22日
公式サイト
https://jp-mirai.org/


JP-MIRAIとは

JP-MIRAI(Japan Platform for Migrant Workers towards Responsible and Inclusive Society)は、外国人労働者の権利保護と労働・生活環境の改善を目的としたプラットフォームです。国連IOM(国際移住機関)と連携し、以下の活動を通じて共生社会の実現を目指しています。


  • ・外国人労働者向けの正しい情報提供と相談支援ポータルサイトの運営
  • ・企業向けの倫理的リクルートメントやサプライチェーン管理の支援
  • ・セミナーや調査研究を通じた共生社会の実現

  • 詳細はJP-MIRAI公式サイトをご覧ください。

    私たちの取り組み

    株式会社ウィルオブ・ワークは、監理団体/登録支援機関として、JP-MIRAIの使命に賛同し、以下の取り組みを通じて外国人労働者の公正な待遇と共生社会の実現に貢献します。

    ・外国人雇用に関するウェビナーの開催
    異文化理解や適正な雇用管理をテーマに、企業や関係者向けに情報提供を行っています。

    ・企業向け勉強会の実施
    外国人雇用に必要な知識や法令遵守に関する勉強会を開催し、受入れ企業の理解促進を支援しています。

    ・業界全体への啓発活動
    各種協会・団体が主催する勉強会へ講師として登壇し、外国人雇用に関する正しい知識の普及に貢献しています。

    ・公正な採用スキームの構築
    インドネシア北スラウェシ州との連携により、外国人労働者の本人負担を軽減した人材受入れモデルを推進しています。

    これらの取り組みを通じて、外国人労働者から信頼される企業を目指し、持続可能な社会づくりに寄与します。

    外国人雇用に関わる
    お問い合わせはこちら
    TEL:0120-106-985