障がい者雇用 センター長候補(正社員)

障がい者雇用 センター長候補(正社員)
仕事内容

障がいのある⽅が活躍するチームで、グループ内から寄せられた事務業務の進捗の管理やメンバーのフォローなどをお任せします。

社内から新たな業務を受ける場合は請負元の部門と打ち合わせを行い、業務の要件定義を作り、障がいがあるメンバーが業務ができるように設計し、実際にメンバーに教育・指示をし業務の遂行まで行います。
また定期的にメンバーのメンタルフォロー、評価面談もお願いします。

■具体的には…
・運⽤フローの整理・書類管理
・チーム内での作業の進捗状況、業務クオリティ等の管理
・社内担当者との打ち合わせ
・メンバーへの業務説明、教育、フォローアップ
など

求める人材

<<学歴不問 / 未経験OK>>

自らチャレンジングな目標を掲げ、最後まであきらめずにやり抜ける方
相手の受け取る”感じの良さ”を意識し、挨拶・笑顔・身だしなみなどの振る舞いがしっかりとできる方
自分の現状に満足せず、学習や研鑽に努め、自分自身の改善、変革に挑戦できる方

■必須条件
・PCの基本スキルをお持ちの⽅
・⼀般的なビジネスマナーをお持ちの⽅(電話対応など)

■歓迎条件
・営業事務の経験
・リーダーとして進捗管理などのチームマネジメントの経験
・特例子会社でフォロー業務の経験
・福祉関連事業経験

勤務地

■新宿支店
東京都新宿区新宿三丁目4番1号 東新宿ビル8階
新宿支店への応募はこちらから

■郡山支店
福島県郡山市東原1-292
郡山支店への応募はこちらから

給与

月給 230,000円~(※想定年収 3,500,000円~6,000,000円)

■試用期間
2か月(期間中の給与・待遇は変わりません)
上記額にはみなし残業代(月32時間分、46,000円分)を含みます。
※超過分は全額支給します。

■各種報奨金制度も充実!!
・年間 / 月間MVP
・年間 / 月間最優秀チーム賞
・新人賞
・ベストコーディネーター賞
・月間社員推薦賞
など

当社では一人ひとりの頑張りを評価するさまざまな表彰制度をご用意しています。
活躍を褒め称え、長所をどんどん伸ばしていく環境なのでスピード感を持って成長することができます。

勤務時間

完全土日祝休み
フレックスタイム制

■標準労働時間
8時間(休憩60分)
※コアタイムは部署により異なります。

休日・休暇

・完全週休2日制
・年間休⽇125日
・年間有給休暇(10日~20日)※取得率68%
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・出産・出産立合休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

・各種社会保険完備、⼊社初⽇に加⼊(健康保険・厚⽣年⾦・雇⽤保険・労災保険)
・通勤交通費支給(上限3万円)
・在宅勤務手当
・確定拠出年金制度
・慶弔見舞金制度
・健康診断(年1回)
・インフルエンザ予防接種(年1回)
・カフェテリア型教育研修制度
・各種スクール割引
・従業員持株会
・起業家育成制度(WIP)
・WILLサークル
・フレックスタイム制度
・在宅勤務制度
・時短勤務制度
・住宅手当あり
・育休手当あり

⼊社後の流れ

⼊社後は先輩のOJTのもと、⼀つ⼀つ実務を⾝につけていきましょう。
担当チームの規模としては10⼈~15⼈程度となります。
メンバー1⼈ひとりの個性や強みに注⽬し、「成⻑できている」「貢献できている」と感じられる職場になるようサポートをお願いします。

感染症対策

・消毒液設置
・定期的な洗浄・消毒
・定期的な換気
・マスク支給あり
・オフィスでの座席間隔確保
・オンライン商談の推奨
・オンライン選考OK
・在宅勤務手当あり