外国人技能実習生の管理受託サービス

8年~10年を見据えた採用プランを

前提が労働力ではない技能実習生は、給与の他に入国前の教育費用や渡航費、入国後の管理費用などが必要になります。そのため、日本人の自社雇用に比べると初動費用は割高です。

しかし、特定技能へのビザ切り替えと組み合わせることで、8年~10年の長期的な採用プランを立てることが可能です。そのため、最終的にはコストダウンを実現されたお客様も多くおられます。

技能実習生の特徴
  • 紹介料不要(※)
  • 転職ほぼなし
  • 出勤率が非常に高い
  • 8~10年の雇用も可能(特定技能と合わせた場合)

(※)技能実習制度は国際貢献が目的で、大前提として労働力でないため紹介料は発生しません。

採用枠の考え方について

技能実習生は採用人数に制限があり、基本人数枠内でしか受け入れることはできません。
基本人数枠は、実習実施者(受け入れ企業)の常勤職員数の総数で決まります。

採用枠表

監理団体と連携し、良質なサービスを提供

技能実習生を受け入れるには、監理団体に加盟する必要があります。
ウィルオブ・ワークは、監理団体と連携することにより、受け入れ企業様ならびに外国人実習生が安心して制度を利用できるようサポートしています。

受け入れフロー

サービス詳細

受け入れ企業様にはもちろん、技能実習生への入国後フォローも万全に整えています。
技能実習生といえば逃亡を懸念されるお客様も多数いらっしゃいますが、ウィルオブ・ワークと当社ご紹介の監理団体で担当した案件においては、サービスや面談などが充実していることから逃亡者は0人となっています。

当社ご紹介の監理団体

  • 計画書の作成アイコン
    計画書の作成
  • ビザ申請アイコン
    ビザ申請
  • 入国フォローアイコン
    入国フォロー
    (送迎)
  • 入国後研修アイコン
    入国後研修
  • 定期監査アイコン
    定期監査
  • 訪問指導アイコン
    訪問指導
  • 
技能試験の情報提供アイコン
    技能試験の
    情報提供

ウィルオブ・ワーク

  • 寮の手配アイコン
    寮の手配
  • 生活用品・家具の手配アイコン
    生活用品・家具の手配
  • 水道・ガス・電気の契約フォローアイコン
    水道・ガス・電気の契約等フォロー
  • 多言語スマホの取次アイコン
    多言語スマホの
    取次
  • インターネット回線取次アイコン
    インターネット
    回線取次
  • 母国語での生活サポートアイコン
    母国語での生活サポート
    (24時間対応)
  • 日本語学習支援アプリアイコン
    日本語学習支援アプリ
  • 月1回の寮の監査対応アイコン
    月1回の寮の監査対応

他監理団体との比較

                                                                                                                                                                                                                        
当社紹介監理団体他の監理団体(平均)
管理費用など1人あたり月35,000円
管理費→月15,000円
(内5,000は送り出し機関へ)
委託費→月20,000円
1人あたり月30,000円~45,000円
入国前研修費1人15,000円
(ベトナム国籍の場合)
1人15,000円~40,000円
入国後研修配属先付近などで開催監理団体の指定場所
母国語対応ありなし
通訳・翻訳マニュアル作成や配属時の通訳サポートなどが可能なし
緊急時対応(※2)ウィルオブ・ワークには全国に支店があるので迅速な対応が可能監理団体のオフィスから配属先が遠い場合、遅れる
日本語教育日本語教育アプリなどありなし
寮の確認・指導1ヵ月に1回3ヵ月に1回

(※2)緊急時対応の例

  • 体調不良急な体調不良
  • 寮の騒音トラブル寮の騒音トラブル
  • 自治体からの苦情自治体からの苦情
    (ゴミの分別方法など)

例えば技能実習生が、急に体調を崩した時。寮で騒音トラブルを起こしてしまった時。そうした緊急時対応を迅速に行えることは、当社の強みです。全国に支店があるため、早ければ当日中に配属先に伺うなどの対応が可能です。また、社内に多くの外国人社員が働いており、ベトナムであれば現地常駐の日本人社員なども多数在籍しています。日本語レベルが低い実習生の対応などもスムーズに行います。

外国人の人材に関する
お問い合わせ/お見積りはこちら

Contact

TEL:0120-106-985

関連ページ