保育士の人材派遣・紹介

保育に特化した人材サービスを提供

関東、関西エリアに支店を持ち、あらゆる形態・規模の施設の人材支援をしている実績があるので、ぴったりの人材マッチングと適切なスタッフフォローが可能です。また、無資格者の保育補助など様々サポートが提供可能です。

ウィルオブ・ワークが提供する保育特化の人材支援

待機児童問題で保育業界に対する注目が集まるなか、保育士不足が深刻化しています。施設数の増加に対し保育士の確保が追いついておらず、多くの施設で従業員の充足を課題としております。
それらを解決するため、ウィルオブ・ワークでは保育の現場の人材課題を派遣・紹介の両面で支援。その中で培ってきた採用ノウハウや業界トップクラスの登録者数を活かし、施設形態にあわせた即戦力のマッチングから、保育補助を志望している求職者のスピーディな対応まで、柔軟な人員提案をおこなっています。

保育園での人材において、このようなお悩みはありませんか?

  • 急にスタッフが辞め、すぐに採用したい
  • 定着率を上げたい、長く働いて欲しい
  • 求人を出しても応募が来ない
  • 他の施設の人材確保のノウハウを知りたい
  • 有資格、無資格者などポジションに合わせた人材を採用したい

保育園の人材課題を解決するウィルオブのサービス

人材派遣

保育業界で働きたい人材だけを募集し、研修を行ったのち、関東・関西エリアの拠点で保育士を派遣しています。朝、夕方のみの短時間勤務や、フルタイム勤務希望の方など幅広くご紹介可能です。これにより既存社員の負担を削減でき、保育環境の改善に大きな成果を上げています。

紹介予定派遣

派遣期間(最長6ヶ月)終了後、本人と派遣先企業が双方合意のもとに社員となる働き方です。 一定期間「派遣」で働くことで実際の保育の仕方や考え方など面接では判断できない点もマッチしたうえで正社員・パート登用が可能となります。面接だけではわからないスキルや、志向性などを派遣期間を通して判断することができ、直接雇用時のお客様と求職者の志向の違いなどのトラブルも回避することができます。

人材紹介

完全成功報酬型の人材紹介サービスです。経験者から新卒の保育学生まで関東・関西エリアにてサービスを提供しています。また正社員からパートまで幅広い雇用形態希望の方をご紹介可能です。

ウィルオブの保育人材支援が選ばれる理由

  • POINT

    1

    関東・関西エリアでサービス提供が可能

    関東・関西エリアに店舗を展開しており、地域密着で人材の派遣・紹介が可能です。また、入職後の人材へのフォローを実施することで離職率を下げる体制を整えています。

  • POINT

    2

    資格保有者・経験者の派遣・紹介が可能

    登録者の95%が保育士資格所有者です。業界トップクラスの人材保有数ですので、急な欠員で経験者をすぐに募集したい場合でも対応可能です。

  • POINT

    3

    ニーズに柔軟・スピーディに対応

    あらゆる施設・シフトの募集要項に対応可能です。
    要な職種・必要なシフトに合わせた人材を、全国の支店からスピーディに派遣・紹介します。

  • POINT

    4

    潜在保育士の復帰支援

    弊社サービスは45万人以上の登録があります。「保育士資格は持っていたが他職種で勤務していた方」や「再度保育士に復帰を希望される方」の登録も多数あり、人材の掘り起こしが可能です。

FAQ

よくある質問を以下にまとめておりますのでご参考ください。

社会保険料、有給休暇はどのようになりますか?
派遣スタッフの場合、社会保険料、有給休暇取得などは全て弊社にて負担いたします。
派遣を利用する場合、費用はいくらかかりますか?
請求単価×実稼働時間+通勤交通費のみとなります。
人材紹介での返金規定はどうなっていますか?
1か月以内80%、2か月以内50%、3か月以内20%となっております。

ご利用の流れ

  • STEP

    1

    お問い合わせ

    お電話またはお問い合わせフォームから、お気軽にご連絡下さい。

  • STEP

    2

    営業担当よりご連絡・ヒアリング

    保育園の具体的な採用条件やご要望についてヒアリングいたします。

  • STEP

    3

    人材選出・ご提案

    ご希望に沿った適切な人材をご紹介・ご提案いたします。ご契約にあたり、人材の確認や面談も可能です。

  • STEP

    4

    ご契約

    個人情報に関する取扱い等、基本的な契約を締結します。

  • STEP

    5

    就業開始

    ウィルオブ・ワークの担当者が定期的にスタッフの就業状況を確認します。就業上における課題の早期発見・解決を行い、安定就業をサポートします。

お問い合せ先

Contact

フリーダイヤル:0120-982-390

関連ページ