高度人材(技術・人文学・国際業務)の採用

専門知識を有する優秀な外国人

外国人が日本で技人国ビザを取得する場合、大学卒・短大卒(専門学校含む)以上が条件となってきます。 この大学卒・短大卒というのは母国での卒業も含まれており、例えばベトナムの場合、工業系の大学や短大が割合として非常に多くなっています。 そのため、ベトナムの大学を卒業後、日本へ留学し、日本語学校を卒業した後に、ベトナムの大学での履修状況によれば、技人国ビザへの切り替えが可能となります。

つまり、一定の学歴を持ち、自ら履修科目を選んでいるため専門分野へのモチベーションが高く、一定の日本語スキルも身に着けた若い人材が多くおられます。 当社はベトナムのホーチミン市工業大学やヴィン工業大学と提携していることから、こうした若く優秀な人材を集めることも得意としています。

高度人材イメージ

日本での実務経験を持つ外国人の採用も可能

昨今、国内での技人国ビザ保有者は増加の一途を辿っており、法務省のデータによると2018~2019年にかけて、前年比1.3倍、およそ3万人増加しています。

市場に技人国ビザ保有者が増えると、転職の割合が増えるため、日本企業での実務経験を持つ外国人をご紹介できる割合も増えてきます。

高度人材採用イメージ

ウィルオブ・ワークが強みとする職種

特に工場等で活躍する機械技術者や保全メンテナンス技術者、CAD・設計技術者、通訳などの人材紹介を得意としています。

  • 機械・機構設計アイコン
    機械・機構設計
    (電子機器・精密機器・自動車)
  • 工場施設・機械設備保全アイコンアイコン
    工場施設・機械設備保全
  • 電気制御系保全アイコン
    電気制御系保全
  • NC旋盤などアイコン
    NC旋盤など各種マシニングオペレーター
  • CADオペレーターアイコン
    CADオペレーター
  • 整備士・サービスエンジニアアイコン
    整備士・サービスエンジニア
  • 通訳アイコン
    通訳
お問い合わせ/お見積りはこちら
Contact

TEL:0120-106-985

関連ページ